年末年始太り解消!体幹強化ヨガでウエストスッキリ♡
美味しいものを食べる機会が多いこの季節、お腹周りが気になる方におススメの体幹ヨガです。意識するポイントを掴むと脇腹やわきの下のぷよぷよお肉撃退にも効果的です!ぜひおうちでヨガしてみてください♪
年末年始太り解消Part2!内臓マッサージで消化促進ヨガ
運動不足になりがちな年末年始、美味しいものを食べてゴロゴロしていると内臓も疲れてきます。ヨガマットがなくても10分で簡単にできます。おうちでヨガに最適です!呼吸と動いて内臓をマッサージしてあげて明日も元気にいきましょう!
眠りの質向上🌙ホルモンバランスを整えるリラックスヨガ
寝たままできるゆったりヨガで腰やお尻を温めぽかぽかした体で眠りにつきましょう。
深い呼吸で気持ちを穏やかにして一日の疲れを癒し、質の良い睡眠で翌朝の目覚めもスッキリ!
いいことずくしの簡単リラックスヨガです。
バキバキの背中がスッキリ!腰痛ヨガで体が温まる♡
寒くなり背中が丸くなると腰痛も悪化してきます。
呼吸で背骨回りを優しく動かしガチガチになった体をほぐしましょう!
寝起きや寝る前にもおすすめです。
初心者の方にも簡単に行っていただけます。
鳩のポーズで冷え撃退!代謝を上げてダイエット効果も♡
見た目も素敵な鳩のポーズで体ぽかぽかに!
ももの付け根と脇の下を刺激してリンパの流れを整え体を内側からぽかぽかに温活しましょう!
体温が上がると免疫力もアップして風邪などひきにくくなりますよ。
代謝も上がりデトックスやダイエット、美肌効果も期待できます。
寝たままできるヨガ*十字のポーズで冷え性生理痛改善!
冷えや生理痛が重い方はももの付け根のリンパが滞りがちです。
優しくほぐして呼吸をすることで下腹部が温まり代謝を高めて冷えが和らぎます。
ベッドの上で簡単にできるので日常的なストレッチにもおすすめです!
冷え性さんに!簡単体ぽかぽかヨガで代謝を上げよう♡
寒くなってきたらももの付け根が硬くなりがちです。
いた気持ちよくほぐしてリンパの流れを整え体を内側からぽかぽかに温活しましょう!
体温が上がると免疫力もアップして風邪などひきにくくなりますよ。
車輪のポーズでコアを鍛える!ほぐしから始めます
ヨガブロックで胸を開くストレッチをしてから、骨盤周りの筋肉を鍛える橋のポーズから車輪のポーズへとつなげます。
後屈系のポーズで苦手な方も多いですが、全身を使って筋力アップや代謝を上げるのでダイエット効果もあります♡
極楽鳥のポーズでバランスチャレンジ♪コアを鍛えるヨガ
体幹と脚力を鍛える極楽鳥のポーズで代謝をアップさせるヨガフローです。
上級者向けのバランスポーズですが、できなくても体の使い方を楽しみながら挑戦してみてください。
股関節の柔軟性を高めたい方にもおすすめです。
お腹を引き締める!チャレンジポーズで代謝アップ♡
エカ・ハスタ・ブジャアーサナ(象の鼻ポーズ)に挑戦してみましょう!体幹を鍛えるアームバランスですが、コツをつかむと割と簡単です。